中小企業診断士

中小企業診断士

実務補習3回目の感想~スタートライン

中小企業診断士の登録に向けた実務補習、長かった15日間コースもついに最終の第3クールが終わりました。感想を紹介します。ここがゴールではなく、あくまでスタートラインと気を引き締めます。
中小企業診断士

診断士合格の裏に簿記検定合格あり

このブログでは、ごく普通の30代男性会社員が9ヶ月と長期の育休取得し、その期間も生かして独学で中小企業診断士試験に合格した体験を発信しています。 今回は、中小企業診断士の試験勉強にあたり、強みになった簿記検定の資格について紹介します。簿記検...
中小企業診断士

1次試験の勉強方法(7)中小企業経営・中小企業政策

このブログでは、ごく普通の30代男性会社員が9ヶ月と長期の育休取得し、その期間も生かして独学で中小企業診断士試験に合格した体験を発信しています。 今回は一次試験の科目「中小企業経営・中小企業政策」の独学・無理なし・コスパ良しな勉強方法を独自...
中小企業診断士

中小企業診断士を目指したきっかけ〜気軽に始めてみましょう

このブログでは、ごく普通の30代男性会社員が9ヶ月と長期の育休取得し、その期間も生かして独学で中小企業診断士試験に合格した体験を発信しています。 今回は、私が中小企業診断士を目指したきっかけを紹介したいと思います。 きっかけはささいなことか...
中小企業診断士

実務補習2回目の感想~本当の始まり

中小企業診断士の登録に向けた実務補習15日間コース、真ん中の第2クールの感想です。第1クールとは異なり、あらゆる意味で本格的な経営診断の経験となりました。先生のキャラも大変に濃かった。
中小企業診断士

はじめての実務補習

中小企業診断士の登録に向けた最後のハードル、実務補習が始まりました。実務補習の概要と、第1クールの感想を紹介します。
中小企業診断士

2次試験口述試験の振り返り

このブログでは、ごく普通の30代男性会社員が9ヶ月と長期の育休取得し、その期間も生かして独学で中小企業診断士試験に合格した体験を発信しています。 今回は令和4年1月に受けた口述試験について紹介していきます。 口述試験の概要 中小企業診断士の...
中小企業診断士

男性育休、育児だけで終わらせない

このブログでは、 9ヶ月間の育児休職をはじめとした育児の記録 独学で中小企業診断士試験に合格した勉強の記録 を中心に発信していこうと思います。 男性育休で何をするか? 会社員や公務員が、子どもが生まれてから育児に専念するために一時休職できる...