四日市市の都市計画道路の紹介~高浜昌栄線

暮らし

現在暮らしている三重県四日市市や周辺の気になる情報も、ときどき発信していきます。

今回は四日市都市計画道路・高浜昌栄線の紹介です。

概要

  • 名称:3・5・48号 高浜昌栄線
  • 車線数:2(新開橋~諏訪新道、中央通り~新正曙線)、4(諏訪新道~中央通り)

国道23号から1本陸側を南北に貫く地域路線です。JR四日市駅の駅前を走りますが、近鉄四日市駅からは離れているので、なんとなくほのぼのとした雰囲気です。

沿線の見どころ

新開橋~午起末永線

起点は三重橋垂坂線(山手通り)との交差点です。2022年7月現在は三重橋垂坂線が国道23号までつながっていないため、実質的に三重橋垂坂線と直通する路線となっています。

四日市市の都市計画道路の紹介〜三重橋垂坂線(山手通り)
四日市都市計画道路・三重橋垂坂線の紹介です。計画上は4本の南北主要路線と接続する重要な東西路線であり、沿線風景も海側の工業地帯から山側の住宅街までバリエーションに富んでいます。

すぐに新開橋で海蔵川を渡り、高浜町に入ります。少し進むと西側に橋北中学校があり、その先の今度は東側に橋北交流会館、こども子育て交流プラザがあります。近隣にある橋北子育て支援センターぽっぽと似た乳幼児向けスペースもある一方で、小学生や中高生も利用可能な施設とのことです。

そこからは割とほのぼのした住宅地を抜けたあと、午起末永線(橋北通り)との交差点です。

四日市市の都市計画道路の紹介〜午起末永線(橋北通り)
四日市都市計画道路・午起末永線の紹介です。距離は短いですが、海蔵川と三滝川に囲まれた橋北地区を、東西方向の全域にわたって走る(現時点で)唯一の都市計画道路です。

午起末永線~柳通り

橋北通りとの交差点のすぐ南東には、三滝公園という大きな公園があり、遊具はもちろんテニスコートや武道場など設備が充実しています。そして南進して三滝川を超えると、今度は北条公園という野球場メインの公園があります。けっこう近くに2つの公園がありますが、どちらもトイレがあり、ランニング中の有事の際には非常に重宝します。(しょうもない話ですみません)

左に見えるのが北条公園

このあたりは住宅だけでなく小さい会社も増えてきます。ところどころに歩道まで伸びる庇(ひさし)を持つ商店があり、昔は商店街だったのかな?と思わせてくれます。やがて稲葉町大井手線(柳通り・国道164号)との交差点です。

四日市市の都市計画道路の紹介〜稲葉町大井手線(西新地久保田線・湯の山街道・柳通り・国道164号)
現在暮らしている三重県四日市市や周辺の気になる情報も、ときどき発信していきます。 今回は四日市市都市計画道路・稲葉町大井手線の紹介です。 概要 名称:3・3・5号 稲葉町大井手線車線数:2(稲葉町から中部交差点まで)、4(中部交差点から久保...

この交差点ですが、すぐ東にJR関西線の踏切があり、柳通りの渋滞が交差点まで伸びていることが頻繁にあり、右左折できない車で詰まってしまっています。柳通りの高架化、ぜひ実現してほしいです。

柳通り~新正曙線

柳通りからも引き続き、ひなびた商店街風情のある沿線風景が続きます。諏訪新道との交差点を過ぎると、なぜか4車線になります。と思いきやJR四日市駅前の中央通りとの交差点からは、再び2車線に戻ります。中央通りへ右折する車が多いのであれば理解できなくもないですが、悲しいかな中央通りもこの辺りは商業施設は少なく、右折する車はほとんどいません。謎の4車線区間、その目的について情報募集中です。

四日市市の都市計画道路の紹介〜四日市中央線(中央通り)
現在暮らしている三重県四日市市や周辺の気になる情報も、ときどき発信していきます。 今回は四日市市都市計画道路・四日市中央線の紹介です。 概要 名称:3・1・1号 四日市中央線車線数:6幅員:70m いわゆる「中央通り」です。 近鉄四日市駅を...

さてJR四日市駅を横目に通り過ぎると、駅前なためか飲食店がやや増えてきます。またコンビニやドラッグストアが出現するので、起点側よりは少し便利なようです。阿世知川を橋で越えると、六地蔵中川原線(浜田通り)・塩浜街道と交差します。

ここからは小さい会社や事務所が増えてきて、南東の工業地帯が近いことを気づかせてくれます。そしてJR関西線の踏切のすぐ近く、新正曙線との信号のない交差点で、高浜昌栄線としての終わりを迎えます。

ランニング・サイクリングの走りやすさ

沿線には大きな商業施設も無い地域路線という感じですが、全区間に歩道があり走りやすいです。三重橋垂坂線(山手通り)から一続きにランニングするには使いやすい路線です。

自転車にとっても歩道は安全上ありがたいですが、全区間にわたり段差は大きいので、気になるようであれば車道の左側を走ればよいでしょう。そこまで車通りは多くありませんし、路肩は十分に広いです。

ただし、中央通りをはじめとして大きな路線との交差点が複数あり、信号の待ち時間が長いことはややネックになります。

今後の展望

高浜昌栄線は、全線が計画通り開通しており、今後の整備などは予定されていないようです。浜田通り・塩浜街道から南の歩道はところどころ縁石で区切っただけの簡素なものなので改良の余地はあるかもしれませんが、そこまで緊急性は無いでしょう。

今後は三重橋垂坂線が国道23号まで延伸する計画があり、そうなると国道23号のバイパスとしての役割を担うことになるかもしれません。

都市計画道路・三重橋垂坂線の計画変更
現在暮らしている三重県四日市市や周辺の気になる情報も、ときどき発信していきます。 都市計画道路・三重橋垂坂線の計画が変更されました。縦覧期間中に資料を確認してきました。 三重橋垂坂線の概要 名称:3・5・52号 三重橋垂坂線起点:大字羽津古...

中央通りの整備が進むと、JR四日市駅前の交差点の形状が大きく変わることになります。ただ計画図などを見る限りは、高浜昌栄線の車線数などは変更しないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました